皆さん、こんにちは!緯-yokoito-事務所です! 今回は、4/19(土)にジム所にてたこ焼きパーティーを開催しました。 参加者の皆さんに楽しんでもらうということをコンセプトとし タコヤキを作っていきました! 参加者の方々は大変好評で、大成功でイベントを終えました。

イベント情報

  • 開催日: 2024年4月19日
  • ジャンル: たこ焼きパーティー
  • 会場: yokoito事務所

イベント前の準備

今回の主催者は4人でそれぞれが役割を 分担してきぱきと準備をすることができました。 たこ焼き機の準備、食材の準備、 会場の準備、参加者の受付などを行いました。 たこ焼きをあらかじめ作ってお客さんがたこ焼きが作られるまで 待たなくてもいいようにしておきました。

受付開始!

17:30から参加者の方の受付を開始しました。 参加者ごとに料金が異なっており、間違えると大惨事になるところ ひとつもミスせずに受付を行うことができました。 また、参加者の方にはたこ焼きの作り方を 説明し、参加者の方にも楽しんでいただけるように心がけました。

イベント開始!

18:00からたこ焼きパーティーの開始です! 最初、主催の自己紹介とイベントで行なうゲームの説明をしました。 「お互いの価値観を知ろう」と言うことで「itoゲーム」を行いました。 「itoゲーム」は互いの価値観を知るためので 皆の価値観が異なることに気づくことができます。

その後、再度たこ焼きの作り方を説明し、 参加者の方にたこ焼きを作っていただきました。 たこ焼きの作る経験をしたことがない参加者もいたので 主催者がメインとなって作り方を教えていきました。

たこ焼きパーティーの後半では、「itoゲーム」を使って 2つのグループに分かれてもらい、 それぞれのグループで点数制でゲームをしました。 点数の低いグループがワサビ入りのたこ焼きを食べるという ゲームをしました。

学生、社会人など普段は会わないであろう人と一緒に 交流することができました。和気あいあいとした雰囲気で たこ焼きパーティーを楽しむことができました!

たこ焼きパーティーは大成功!

今回のたこ焼きパーティーは大成功!でした。 主催者としては大変嬉しいです。 参加者が交流する場としてこのイベントを盛り上げることができて良かったです!

今後とも事務所の情報を発信していきます! 今後ともご期待ください!

緯-yokoito-事務所とは

緯-yokoito-事務所は「一人ひとりが世界基準で行動する」を ビジョンにかかげ、鹿児島でチャレンジできる環境を創り、 世界に通用する人たちを輩出するような事務所にしていきます! yokoitoでは様々なイベントを開催しています。 yokoitoの公式LINEより、イベントの告知を 行っていますのでぜひ登録お願いいたします!

書いた人の紹介

kodama

著者名: 児玉豪

児玉豪は、緯-yokoito-事務所の広報担当です。趣味は読書と旅行で、特に歴史に関する本を好んで読みます。日々の業務では、社内外のコミュニケーションを円滑にするために尽力しています。