
2024年7月13日
焚火イベント in 日置市!
11月23日(土)、鹿児島県日置市にて緯-yokoito-事務所主催の焚火イベントが開催されました。 参加者7名による持ち込み食材のバーベキューは、夕暮れの美しい景色と共に大いに盛り上がりました。 焚火を囲み、美味しい食べ物と会話の花が咲き、温かなひとときとなりました。
イベント情報
- 開催日: 2024年11月23日
- ジャンル: イベント
- 会場: 日置市キャンプファイヤー
イベント前の準備
日置市にある人気のキャンプファイヤ施設「Good Luck!」を目的地に、 参加者たちはワクワクしながら出発しました。
事前に準備した肉や野菜、バーベキュー用品を車に積み込み、 いざ出発!施設に到着すると、広々としたキャンプサイトと、 そこかしこに設けられた焚き火台が目に入ります。
参加者たちは早速、持ち寄った食材を並べ、火起こしを開始。 パチパチと音を立てる炎と、食欲をそそる焼ける香りに包まれ、 皆、笑顔があふれていました。
イベント開始!
16時30分、日置市のキャンプファイヤ施設「Good Luck!」に到着。 事前にニシムタの伊集院店で買い出しをし、施設の広さに驚きました。
山下町の店舗よりも品揃えが豊富で、 特にキッチンペーパーの種類の多さには目を見張りました。
夕暮れ時、まだ明るい空の下、記念写真を一枚。 そして、いよいよ待ちに待った焚き火イベントの始まりです。
まずは、山形屋で購入した上質な牛肉を2人体制で焼き始めました。 ジュージューと音を立てて焼ける肉からは食欲をそそる香りが漂い、 参加者全員がその香りに誘われて集まってきます。
続いて、時間がかかるジャガイモをアルミホイルに包んで蒸しました。 出来上がったホクホクのジャガイモは絶品で、皆、笑顔で頬張っていました。
今回のイベントで、ジャガイモは最初に蒸しておくと、 焼き時間の調整がしやすく、効率的に調理できることを学びました!

電気がつくまで外が暗くなっても2人で焼いていました。 手前のセットは参加者が持ってきてくれました。
さあ、いよいよ暗くなってきました。 ライトがより一層、明るくなっています。 周りの人の服装も分厚くなっていっています。
肉を焼く係も休憩して肉を食べました。 それだけでなく、おにぎりを食べている人もいます。 肉以外にも焼きおにぎりやマシュマロなどを焼いて食べました。 食べてばかりですね!

さて、キャンプファイヤを囲みながら今までのこと、 yokoitoに関わって変わったこと、これからのことを語りあいました。
yokoitoメンバーと左の子ども2人が加わってキャンプファイアの 火とともに良い写真となっています。今回のイベントのテーマは「感謝」です。
日頃の感謝、yokoitoの感謝はなかなかいうことがないのでここでは 一人ひとりが日頃の感謝を発表し、みんなで鹿児島を 盛り上げていく・活気づけていくと決心しました。
焚火イベントは大成功!
今回の焚火イベントは大成功!でした。 緯-yokoito-事務所に所属している人を主体とし、 これから関わってくれる人を、鹿児島で 挑戦したい人の背中を押せるようにします。
今後もイベントは定期的に開催していきます。ぜひ、次回もご参加ください!

今後とも事務所の情報を発信していきます! 今後ともご期待ください!
緯-yokoito-事務所とは
緯-yokoito-事務所は「一人ひとりが世界基準で行動する」を ビジョンにかかげ、鹿児島でチャレンジできる環境を創り、 世界に通用する人たちを輩出するような事務所にしていきます! yokoitoでは様々なイベントを開催しています。 yokoitoの公式LINEより、イベントの告知を 行っていますのでぜひ登録お願いいたします!