【第4回】数字会議

イベント

こんにちは!緯-yokoito-事務所です!

本日3/30(日)朝8時から「数字会議」を開催しました!

数字会議とは何か?

前回のブログに書いていますのでぜひご覧ください!

数字会議の内容

数字を見てみると達成できていない数字が多く感じます。いつもHP制作で必要な工程、今月の売り上げを達成するためには何人に出会う必要があるのか、ターゲット層はどこに絞っていくのかを決めて行動しています。

それにもかかわらず、達成できていない数字が多いです。まず達成するべき数字としては今月会っていく人数です。今月は50人と会いたいとなっているのに全然会えていなかったりHP制作についてできていない作業がありました。

まずはこの数字は本当に終えているのか、この数字を追うために何をする必要があるのかを見極めていきました。数字を追う覚悟はあります。ただそのための手段として何があるのかまで分解することができていませんでした。

まずは、何をするべきかを見極める必要があると分かりました。

また、「感情」が原因で動くことができないことがありました。

「時間あるからまた後ですればいいや!」「もしここで失敗したらどうしよう。」など

考えてしまって結局時間がなく、作業や人と会う機会を失うことが多かったです。

そこで「感情」は横において、「数字」で考える習慣を身につける必要があると分かりました。来週はこれを意識していきます!

相手の言葉をイメージする

いつも人と会っているのですが、相手が話していることをイメージできると思っているが実際はできていないことが多くあります。「相手の状況をイメージする。そしてそのイメージを言葉にする。」いつもこれを意識しています。「言語化」と言うものでしょうか?

最近は人と話すときは自分の言葉で相手の考えを伝えることが習慣化しています。自分の認識が相手と合っているか、確かめるためのことです。

これもさらに習慣化して無意識化までできるようにしていきます。

本日もありがとうございました!

緯-yokoito-とは

緯-yokoito-とは世界基準で行動する人を増やし鹿児島を盛り上げていく事務所です。

国際交流や飲み会イベントなどのさまざまなイベントを開催しています。どなたでも参加することができます。イベントや緯-yokoito-で行った行事はブログとして投稿していくのでぜひご覧ください!

緯-yokoito-事務所 | 鹿児島でチャレンジできる環境づくりと人材育成
緯-yokoito-事務所は、鹿児島でチャレンジできる環境を創り、世界基準で行動できる人材の育成をサポートします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました